山童のパックラフト

 

日本は水の国。国土の全てが海で囲われ、季節風に乗って海風が山を駆け上がって豊富な雨を降らせ、豊かに育った森の木々が、山の近水脈が溜め込む。その水はやがて川へ、湖へと湧き出し、その流れを伝って再び海まで流れ落ちる。この水の循環が山と大地を削り、日本の国土が形成されています。
こんなにも美しく清らかな水が流れる日本に生まれたのに、水辺のフィールドを楽しまない人生は損です!

山童パックラフトは日本の水辺での遊びとパックラフトの特性を考え抜き、本当の意味で最大限に楽しめる製品作りに力を入れています。
激流を楽しむスポーツモデル、釣りやキャンプなどを楽しむマルチレジャーモデル、超軽量コンパクトモデル、子供のためのパックラフトなど、用途に合わせて選択できるラインナップを用意。
また同時に、どのモデルを選ぼうと、専門外のフィールドにおいてもしっかりとパフォーマンスを発揮できるバーサタイルな思想をもって独自のアイデアを組み入れています。

自由なカラー選択ができるブランド、徹底的な低価格を目指したブランドなど様々なブランドコンセプトがありますが、山童は " 一切の妥協をしない最高品質・最高スペックのパックラフト " を目指しています。
どこよりも高性能なパックラフトをお求めの方にこそ、山童のパックラフトを選んで頂きたいと願っています。


現実的に背負って歩けるを目指したホワイトウォーターモデル。

ダウンリバーラフト " 高山流水 "

セルフベイラーを搭載した急流用パックラフトの多くが重く、収納サイズも大きいので、担いで山奥に踏み入るのは現実的ではありませんでした。

急流用パックラフトとして必要十分な強度を残しながら、ギリギリまで無駄を削り、軽量コンパクトを目指して開発したのが " 高山流水 " です。

それでいながら超一級の高性能ダウンリバー性能を有します!!



釣り、キャンプ、バイクラフトの為の大型ラフト。タンデムも可能!!

マルチレジャーユース " 山紫水明 "

シート配置自由変換機能により、用途に応じて様々なモードに変換できるマルチレジャーユースモデルを開発。海釣り、川旅キャンプ、自転車を積んでのバイクラフティング、お子様や奥様と水上散歩、愛犬とゆったり川下りなど様々なレジャースタイルに合わせて変幻自在!
もちろん、ダウンリバーだって楽しめます ♪ ← しかも高性能!!



バックパックひとつでどこにでも旅に出たい!

超軽量パックラフト " 雲水行脚 "

ギリギリ最低限の強度を保つ極薄生地で作られた " 雲水行脚 "。夏用ダウン寝袋程度まで小さく畳め、その重量はなんと僅か 1.6kg!!
バックパックにテントや寝袋、パックラフト本体まで詰め込めます。

その手軽さは、日々のちょっとした釣行から海外旅行、湖を渡った先のまだ誰も見ていない沢を目指す冒険など、様々用途に活躍するはずです。



お子様の成長に合わせて着座位置を調整できます。

子供用パックラフト " 天真爛漫 "

高山流水の設計をベースに、子供向けにコンパクト化したモデル。お子様の成長に合わせて着座位置を調整できる仕様なので、長く使用する事ができます。

激流のホワイトウォーターを下るパックラフトをベースにしているので、極めて高い性能を持っています。親子でパックラフトを楽しもう!!