YouTuber になってみませんか?

 

山童パックラフトでは、ブランドの製品を紹介し、より多くの方にパックラフトを楽しんでもらう為の YouTube チャンネルをスタートさせます。

本気で YouTuber を目指そうとするとなかなか難しいものがります…。

撮影機材を揃えるにも、ロケをするにもお金がかかるし、編集には膨大な時間がかかるし。
それでいて簡単には数字が伸びません。
あらゆるSNSの中でもっとも可能性があるコンテンツですが、運営は極めて難しく、多くの人が挫折して継続できません。

 

山童では " アルバイトYouTuber " を募集します!
難しい編集やチャンネル運営、機材準備などは全て会社負担で行います。
釣りを楽しんでいるシーンを撮影するだけで、アルバイト代をもらいながら YouTuber になれちゃいます♪

山童パックラフトを運営する Kuri Adventures では、実に10年にわたって登山系YouTubeチャンネルの古参的チャンネルを運営しています。これまでの確かな実績により、新チャンネルもきっと成功させます!

チャンネル名は " 釣りガールズ "。
パックラフトを使用しての釣りをする、女性グループの釣りチャンネルです。
釣りのやり方やパックラフトの使い方を説明する訳ではないので、全くの未経験でも大丈夫!
1から全部教えます!!

 



 

募集要項

 

募集対象

 

18歳以上、29歳までの女性。

大学生は特に優遇します。

 

 

雇用形態

 

日当制(末締め、末払い)のアルバイト雇用となります。
メンバーは12名を上限に集める予定です。勤務は撮影スケジュールを決めた日に出勤できるメンバーを3~4名集います。

 

勤務時間

集合から解散まで、時間はその日によって異なります。
近場の海で午前中のみの撮影の場合もあれば、遠方の山まで早朝から夜遅くまでの撮影になる日もあると思われます。(早朝からの撮影の場合、前夜集合、現地泊とする場合があります。この場合、勤務は1日扱いとなります。)

 

 

勤務日数

 

特に決まっていません。ご都合に合わせてご出演ください。
ただし出演回数があまりに少ない場合、メンバーからの脱退をお願いする場合もあります。


勤務場所

 

原則として横浜駅集合・解散、またはロケ地への直行直帰とします。

 

業務内容

YouTubeチャンネルへの出演となります。

基本的に釣りを楽しんで頂ければOK!
海釣り、湖でのワカサギ釣り、渓流釣りを行います。


就労条件

 

釣り、パドルスポーツ未経験でも問題ありません。
ライフジャケットを着用するので泳げなくても問題ありませんが、水に恐怖心を感じる方はご遠慮下さい。

企画内容によっては水着での出演もあります。予めご了承ください。
肖像権は給与支払いと共に弊社に以上したものとみなされます。原則として退職後もチャンネル内に残り続けることをご理解下さい。

 

 

給与

 

日当 7,500円 ※ チャンネル登録者数が増え、広告収益が一定売上に至った際には昇給も検討します!
交通費 一部支給(一日上限1000円までとします。)

 

 

 

 

YouTube制作に携わることで、楽しみながら社会に貢献できる活動となります。

パックラフトを使った様々な遊びの提案を行うことで、多くの人に興味を持ってもらい、パックラフトを通じてその方の人生が豊かになれば、ご出演頂くあなたの仕事はとても価値あるものとなります。
誰かの人生をより楽しく、豊かにする。それを私共 Kuri Adventures グループの経営理念としています。

 

.

この活動は、自身の人生にも価値を与えます。

これまで訪れたこともない大自然の中に足を踏み入れること。

これまで経験したことのないアクティビティによって、人生の新たな楽しみを知ること。

共に出演する共演者、制作スタッフなど、他のアルバイトでは経験しにくい仲間との出会い。

 

もちろんお仕事として責任を持って行なって頂きたいですが、単にアルバイトではなく、あなたの人生の1ページになるような体験にきっとなります。

なにより絶対に楽しい時間になるでしょう!

 


同時に、アナウンサー、リポーター、テレビ局員、映像制作、アウトドア業界の仕事を志望する方にとっても、きっと良い経験になるはずです。ここでの活動は、きっと将来の糧になります。

是非、私たちと一緒に素晴らしい番組を作りましょう!
出演希望の方、心よりお待ち申し上げております!!

 


 

応募について

 

下のボタンのリンク先 ( 登山教室 Kuri Adventures お問い合わせページ ) にあるURLに、履歴書を添え、採用担当の栗山宛にメールをお送り下さい。書類選考、面談の上、採用判断いたします。

宜しくお願いします。