日本のパックラフト

 

パックラフトとはインフレータブルカヤックの一種で、本格的な個人用ボートとしてはもっとも軽量コンパクトになる舟です。インフレータブルカヤックにもダッキーやSUPなど様々なものがありますが、パックラフトは平均重量3kg と他と比較して圧倒的に軽量コンパクトなのが特徴です。

" バックパックに収納できるラフト(筏) " の名前の通り、バックパックに必要な装備の全てを入れ、電車やバス、オートバイ、自転車などでアクティビティに出かけられる事が最大の魅力!

 

 ・公共交通機関で行くマイボートフィッシング

 ・オートバイで行く湖横断キャンプ

 ・山奥まで登山をしながらの源流ダウンリバー

 ・自転車で行くお花見パックラフティング


パックラフトは、すでの他のアクティビティを楽しまれている方にこそおすすめです。
今まで楽しんできたその遊びは、パックラフトを組み合わせることで無限の可能性が生み出されます!
 

さぁ、パックラフトを持って遊びに行きましょう!!

 

 

お知らせ


2025.7.26

 

7月29日~8月3日は夏季休暇を頂いております。全ての梱包・出荷・発注作業が停止しております。予めご了承ください。お電話、メールへのお問い合わせは承っております。

 


ラインナップ


激流ダウンリバーモデル
" 高山流水 "

背負って歩けるを実現した、業界最軽量クラスのホワイトウォーター向けパックラフトです!!


マルチレジャーモデル
" 山紫水明 "

海釣り、川旅、自転車など、様々なアクティビティーと絡めて楽しめます。二人乗りもできるセミタンデムモデル!


超小型軽量モデル
" 雲水行脚 "

バックパックに旅の道具と共に収納できる超小型パックラフトです。どこにでも一緒に旅ができます♪


キッズ用パックラフト

" 天真爛漫 "

子供用に専用開発したモデルです。お子様の成長に合わせてシート位置を可動することで体にマッチさせられます。



パックラフト専用開発
" 超軽量カーボンパドル "

パックラフト専用に開発された4ピース構造の超軽量カーボンパドルです。流水用、静水用の2種類をご用意。


高浮力PFD(ライフジャケット)
Palm " COMP 3 "

日本の救命胴衣を戦前から支える高階救命器具製の信頼できるPFD。プロの採用基準を満たす高機能商品です。


超軽量ヘルメット
" Salathe "

クライミング用に開発された凄まじく厳しい安全規格基準を通過した軽量なヘルメットです。


牽引救助用スローバッグ

" Retriever Throw Bag "

流された仲間を岸から救助するロープと、パックラフトやパドルを回収する際、牽引するロープが一つになった!



アクアナイフの名刀
" Aqua River Knife "

PFDに取り付け、ワンタッチで素早くシースを外せます。
1秒でも早い脱出が生死を分ける、命を守る懐刀です。


かっこいいドライスーツ

Bluestorm " シロッコ "

消防や海保の救助機材を手がける高階救命器具が作るドライスーツ。信頼感抜群な上、デザインがかっこいい!!


快適なパドリングパンツ

" Pants FP Double 3/4 "

ネオプレンの7分丈パンツに防水透湿素材のハーフパンツを組み合わせたパドリングパンツです。これは快適!


全てがしっかり納まる

" XMT 60 + 10 "

パックラフト本体、PFD、その他必要機材を全て収納できる大型バックパック。センターが開くので収納楽々♪